刀・太刀 販売済8
日刀保 特別保存刀剣 NBTHK Tokubetsu Hozon |
品番 0810-1109 |
|
青貝微塵塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 作陽幕下士細川正守(刻印)(作州津山藩工) 国・時代: 武蔵国 江戸時代後期 安政六年 1859年 |
|
刃長:75.0cm(ニ尺四寸七分) 反り:2.3cm 元幅:3.42cm 元重:0.71cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0810-1111 |
|
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 兼定 国・時代: 美濃国 室町時代後期 |
|
刃長:70.1cm(ニ尺三寸一分強) 反り:2.2cm 元幅:2.88cm 元重:0.60cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0870-1112 |
|
白鞘入り 銀無垢ハバキ |
刀 濃州関住人□□□大輔□藤原兼(以下切)(関・新刀) 国・時代: 美濃国 江戸時代 |
|
刃長:97.2cm(三尺ニ寸一分) 反り:1.2cm 元幅:3.36cm 元重:0.80cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 NBTHK Tokubetsu Hozon |
品番 0810-1120 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 於紀刕文珠重国造之 (二代) 国・時代: 紀伊国 江戸時代前期 明暦頃 1655年頃 |
|
刃長:60.2cm(一尺九寸八分半) 反り:1.5cm 元幅:2.99cm 元重:0.67cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0810-1121 |
|
大小一腰 (茶石目塗鞘拵入り) 大 銀着銅一重ハバキ 小 銀無垢二重ハバキ |
大小一腰 国・時代: |
|
大 刀(菊紋)越前守源信(以下切)(信吉) |
※販売済 |
品番 0810-1123 |
||
軍刀拵入り 一重ハバキ |
刀 一原長光 (太刀銘)
国・時代: 岡山県 昭和
|
|
刃長:66.8cm(ニ尺二寸) 反り:1.8cm 元幅:3.28cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
居合試斬向 (for iai) |
品番 0810-1099 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎兼照作(新作刀) 国・時代: 熊本県 平成二十年 2008年 |
|
刃長:73.8cm(二尺四寸三分五厘) 反り:1.8cm 元幅:3.30cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
居合試斬向 (for iai) |
品番 0810-1101 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎兼照作(新作刀)
国・時代: 熊本県 平成十九年 2007年
|
|
刃長:74.0cm(二尺四寸四分二厘) 反り:1.9cm 元幅:3.21cm 元重:0.65cm |
※販売済 |
居合試斬向 (for iai) |
品番 0810-1102 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 十九年八月日 国・時代: 佐賀県 平成十九年 2007年 |
|
刃長:72.1cm(二尺三寸八分) 反り:1.7cm 元幅:3.30cm 元重:0.61cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 NBTHK Hozon (for iai) |
品番 0810-1083 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 芸州住盛俊作 国・時代: 安芸国(広島県) 昭和十年 1935年 |
|
刃長:69.0cm(ニ尺ニ寸七分強) 反り:2.1cm 元幅:3.15cm 元重:0.61cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0870-1037 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 無銘(古宇多)
国・時代: 越中国 鎌倉時代末期~南北朝時代 14世紀(14 century)
|
|
刃長:61.1cm(長ニ尺〇ニ分弱) 反り:1.32cm 元幅:2.63cm 元重:0.73cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0810-1056 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 荒川藤原忠光(国不明・新々刀)
国・時代: 安芸国 江戸時代後期
|
|
刃長:70.6cm(長ニ尺三寸三分) 反り:1.6cm 元幅:3.10cm 元重:0.82cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0810-1060 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 兼巻 国・時代: 加賀国 江戸時代前期 慶安頃 1648年頃 |
|
刃長:63.5cm(長ニ尺一寸弱) 反り:1.2cm 元幅:3.06cm 元重:0.50cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0870-1008 |
|
白鞘入り 銀着銅二重ハバキ |
刀 冬広作 国・時代: 若狭国 室町時代後期 |
|
刃長:66.7cm(ニ尺ニ寸) 反り:0.9cm 元幅:2.82cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0710-1092 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 法華三郎信房(初代)「無鑑査刀匠」 国・時代: 宮城県 昭和 |
|
刃長:64.4cm(二尺一寸五分弱) 反り:1.2cm 元幅:3.28cm 元重:0.63cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0710-1097 |
|
陸軍軍刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 相州住綱広 (砥上) 国・時代: 相模国 安土桃山時代 文禄頃 1598年頃
|
|
刃長:71.8cm(二尺三寸七分) 反り:1.7cm 元幅:3.24cm 元重:0.75cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 NBTHK Tokubetsu Hozon |
品番 0810-1086 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 武州石堂秦守久作之(秦東蓮) 国・時代: 武蔵国 江戸時代前期 慶安頃 1648年頃 |
|
刃長:70.8cm(ニ尺三寸三分) 反り:1.8cm 元幅:3.15cm 元重:0.71cm |
※販売済 |
居合試斬向 (for iai) |
品番 0810-1100 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 筑後住国忠作 (小宮陽氣光)(新作刀) 国・時代: 筑後国(福岡県) 平成十九年 2007年 |
|
刃長:74.2cm(二尺四寸四分八厘) 反り:1.5cm 元幅:3.29cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0870-1036 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 無銘(古青江) 国・時代: 備中国 平安時代後期~鎌倉時代中期 12世紀~13世紀(12~13century) |
|
刃長:69.5cm(長ニ尺ニ寸九分) 反り:2.7cm 元幅:3.15cm 元重:0.64cm |
※販売済 |
品番 0810-1055 |
||
桐箱付き 白鞘入り 金着銅二重ハバキ |
太刀 加賀住両山子正峯 (隅谷 正峯)(人間国宝) 国・時代: 加賀国(石川県) 昭和50年 1975年頃 |
|
刃長:73.5cm(二尺四寸二分五厘) 反り:2.9cm 元幅:3.35cm 元重:0.79cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 NBTHK Tokubetsu Hozon |
品番 0810-1069 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 陸奥守藤原歳長 国・時代: 山城国~伊勢国 江戸時代前期 延宝頃 1673年頃 |
|
刃長:68.4cm(長ニ尺ニ寸五分半) 反り:2.0cm 元幅:3.13cm 元重:0.72cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 NBTHK Tokubetsu Hozon |
品番 0710-1093 |
|
黒石目塗鞘打刀拵付き(カバー付き) 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 信濃大掾藤原忠国 (二代) 国・時代: 因幡国 江戸時代前期~中期 貞享頃 1684年頃
|
|
刃長:65.8cm(二尺一寸七分半) 反り:1.4cm 元幅:2.91cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0870-1041 |
|
白鞘入り 銅一重ハバ |
刀 備前長船横山祐宗作 国・時代: 備前国 江戸時代後期 文久四年 1864年 |
|
刃長:75.7cm(長ニ尺四寸九分半) 反り:1.5cm 元幅:3.13cm 元重:0.81cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0870-1042 |
|
白鞘入り 銅一重ハバ |
刀 奥州会津住道辰(六代) 国・時代: 陸奥国 江戸時代後期 慶応二年 1866年 |
|
刃長:73.3cm(長ニ尺四寸一分) 反り:1.6cm 元幅:3.20cm 元重:0.82cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0810-1097 |
|
螺鈿龍図鞘打刀拵入り 銅一重ハバキ |
刀 一原長光(年代昭和) 国・時代: 岡山県 昭和 |
|
刃長:63.2cm(ニ尺〇八分) 反り:1.6cm 元幅:3.26cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
居合試斬向 (for iai) |
品番 0810-1098 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎兼裕作(新作刀) 国・時代: 熊本県 平成二十年 2008年 |
|
刃長:74.8cm(二尺四寸六分八厘) 反り:2.0cm 元幅:3.28cm 元重:0.62cm |
※販売済 |
品番 0810-1103 |
||
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎光宏作 写 清麿 (新作刀) 国・時代: 熊本県 平成二十年 2008年 |
|
刃長:74.2cm(二尺四寸五分) 反り:1.9cm 元幅:3.68cm 元重:0.73cm |
※販売済 |
品番 0810-1104 |
||
サーベル形指揮刀拵付き 白鞘入り 銀着銅一重ハバキ |
刀 東京偕行社 (指揮刀型軍刀 兼用刀) 時代: 昭和 |
|
刃長:70.0cm(二尺三寸一分) 反り:0.8cm 元幅:2.63cm 元重:0.69cm 鎬重:0.75cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0810-1106 |
|
軍刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 無銘(岩井鬼晋麿正俊) 国・時代: 武蔵国 江戸時代後期 文久頃 1861年頃 |
|
刃長:67.6cm(ニ尺二寸三分) 反り:1.9cm 元幅:3.20cm 元重:0.63cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0870-1072 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銀着銅二重ハバキ |
薙刀直し刀 無銘(金行) 国・時代: 美濃国 南北朝時代 応安頃 1368年頃 |
|
刃長:65.2cm(ニ尺一寸四分) 反り:1.8cm 元幅:3.36cm 元重:0.41cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0810-1081 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 武州下原住広重 国・時代: 武蔵国(八王子) 江戸時代前期 |
|
刃長:90.0cm(ニ尺九寸六分半) 反り:1.8cm 元幅:3.08cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0810-1082 |
|
白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 浪花住小池現入斎信行 国・時代: 摂津国(浪花) 江戸時代最末期 慶応三年 1864年 |
|
刃長:70.4cm(ニ尺三寸ニ分半) 反り:1.0cm 元幅:3.48cm 元重:0.73cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 NBTHK Tokubetsu Hozon |
品番 0870-1034 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅二重ハバキ |
刀 川部儀八郎藤原正日出(刻印) [水心子正秀 初代](新々刀 最上作) 国・時代: 武蔵国 江戸時代後期 文化元年 1804年 |
|
刃長:69.8cm(長ニ尺三寸強) 反り:1.2cm 元幅:3.08cm 元重:0.60cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0810-1045 |
|
黒朱塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 南紀住三崎太郎藤原国光 国・時代: 紀伊国 江戸時代後期 未酉年 文久元年 1861年 |
|
刃長:76.3cm(二尺五寸一分半) 反り:2.1cm 元幅:3.40cm 元重:1.00cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0710-1128 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 雲州母里住正平造 国・時代: 出雲国 江戸時代後期 慶応二年 1866年 |
|
刃長:73.6cm(二尺四寸ニ分) 反り:0.99cm 元幅:3.27cm 元重:0.75cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0770-1088 |
|
青貝微塵塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅二重ハバキ |
刀 斎藤国広作(出羽) 国・時代: 出羽国 文久元年 1861年
|
|
刃長:70.0cm(二尺三寸一分) 反り:2.4cm 元幅:2.96cm 元重:0.59cm |
※販売済 |
居合試斬向 (for iai) |
品番 0810-1075 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 越後住池田法久作 国・時代: 新潟県 平成十四年五月 2002年 |
|
刃長:73.7cm(二尺四寸三分) 反り:1.8cm 元幅:3.29cm 元重:0.65cm |
※販売済 |
居合試斬向 (for iai) |
品番 0810-1052 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 筑後住国治作 (小宮国治)(新作刀) 国・時代: 熊本県 平成十九年 2007年 |
|
刃長:74.2cm(二尺四寸五分弱) 反り:1.8cm 元幅:3.28cm 元重:0.59cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0870-1061 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 備前国住長船祐定作 国・時代: 備前国 安土桃山時代 天正三年 1575年 |
|
刃長:69.2cm(長ニ尺ニ寸九分) 反り:2.3cm 元幅:3.26cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
平成元年 第二十五回新作名刀展入選作品 居合試斬向 (for iai) |
品番 0810-1064 |
|
黒雲紋塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 左国仁造 国・時代: 岡山県 平成元年 1989年 |
|
刃長:71.7cm(二尺三寸六分六厘) 反り:1.4cm 元幅:3.37cm 元重:0.64cm |
※販売済 |
日刀保 特別貴重刀剣 居合試斬向 NBTHK Tokubetsu Kichou (for iai) |
品番 0810-1030 |
|
打刀拵入り 銅二重ハバキ |
刀 無銘(尾州正全) 国・時代: 尾張国 江戸時代前期 寛文頃 1661年頃 |
|
刃長:71.3cm(ニ尺三寸五分) 反り:1.8cm 元幅:3.16cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
居合試斬向 (for iai) |
品番 0710-1056 |
|
黒茶ツイシュ塗鞘打刀拵え入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 濃州住昭平作 国・時代: 美濃国(岐阜県) 昭和59年 1984年 |
|
刃長:71.6cm(二尺三寸六分) 反り:1.8cm 元幅:3.10cm 元重:0.53cm |
日刀保 保存刀剣 薫山先生鞘書き付き NBTHK Hozon |
品番 0810-1071 |
|
朱塗鞘太刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 陸奥守橘為康 国・時代: 摂津国 江戸時代前後期 寛文頃 1661年頃 |
|
刃長:69.7cm(ニ尺ニ寸九分半) 反り:0.6cm 元幅:3.00cm 元重:0.64cm |
※販売済 |
居合試斬向 (for iai) |
品番 0810-1073 |
|
白鞘入り 銀無垢二重ハバキ |
刀 濃州関住二十三代藤原兼房作 国・時代: 美濃国(岐阜県)昭和50年 1975年 |
|
刃長:75.0cm(二尺四寸七分) 反り:2.1cm 元幅:3.41cm 元重:0.72cm |
※販売済 |
日刀保 特別貴重刀剣 貴重小道具 NBTHK Tokubetsu Kichou |
品番 0810-1074 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 無銘(兼延) 国・時代: 美濃国~尾張国 室町時代 |
|
刃長:63.2cm(ニ尺〇八分半) 反り:1.1cm 元幅:2.78cm 元重:0.59cm |
※販売済 |
居合試斬向 (for iai) |
品番 0810-1076 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎光宏作 (新作刀) 国・時代: 熊本県 平成十九年 2007年 |
|
刃長:72.3cm(二尺三寸八分) 反り:1.7cm 元幅:3.32cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
居合試斬向 (for iai) |
品番 0810-1077 |
|
黒石目塗鞘打刀拵入り 銀無垢二重ハバキ |
刀 肥後国住赤松太郎兼照兼嗣合作 国・時代: 熊本県 平成12年5月 2000年 |
|
刃長:75.0cm(二尺四寸七分半) 反り:1.7cm 元幅:3.37cm 元重:0.64cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0810-1079 |
|
黒変塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅二重ハバキ |
刀 無銘(加州家次) 国・時代: 加賀国 室町時代前期 応永頃 1394年頃 |
|
刃長:69.7cm(ニ尺三寸) 反り:2.0cm 元幅:2.91cm 元重:0.58cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 NBTHK Tokubetsu Hozon |
品番 0810-1080 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 陸奥大掾三善長道(新刀 上作)(最上大業物) 国・時代: 陸奥国 江戸時代前期 寛文頃 1661年頃 |
|
刃長:62.6cm(ニ尺〇六分半) 反り:1.0cm 元幅:3.02cm 元重:0.73cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 寒山先生鞘書き付き NBTHK Hozon |
品番 0810-1084 |
|
黒石目塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 大和大掾藤原正則 (初代) (新刀 上作)(良業物) 国・時代: 越前国 江戸時代最初期 元和頃 1615年頃 |
|
刃長:71.0cm(ニ尺三寸四分) 反り:1.2cm 元幅:3.22cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 NBTHK Tokubetsu Hozon |
品番 0810-1038 |
|
白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 越中守藤原貞幸 国・時代: 尾張国 江戸時代前期 正保二年 1645年頃 |
|
刃長:62.7cm(長ニ尺〇七分) 反り:1.8cm 元幅:3.00cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0870-1062 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 横山祐宗作 国・時代: 備前国 江戸時代後期 慶応頃 1865年頃 |
|
刃長:70.5cm(長ニ尺三寸三分強) 反り:1.3cm 元幅:2.91cm 元重:0.64cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番 0810-1070 |
|
仕込杖風拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 因幡守広重 国・時代: 武蔵国 江戸時代前期 寛文頃 1661年頃 |
|
刃長:68.2cm(長ニ尺ニ寸五分) 反り:0.2cm 元幅:3.01cm 元重:0.67cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 NBTHK Tokubetsu Hozon |
品番 0810-1005 |
|
白鞘入り 金着銅二重ハバキ |
刀 長船景光 (金象嵌銘) 国・時代: 備前国 鎌倉時代後期 14世紀 |
|
刃長:69.2cm(ニ尺ニ寸八分) 反り:1.4cm 元幅:3.00cm 元重:0.53cm |
※販売済 |
品番 0810-1017 |
||
軍刀拵入り 銅一重ハバキ |
刀 福本天秀鍛之 国・時代: 岐阜県 昭和 |
|
刃長:65.8cm(二尺一寸七分) 反り:2.0cm 元幅:3.16cm 元重:0.63cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0810-1035 |
|
白鞘入り 同一重ハバキ |
刀 無銘(古伯耆) 国・時代: 伯耆国 平安時代後期~鎌倉時代前期 12世紀(12 century) |
|
刃長:78.3cm(長ニ尺五寸八分強) 反り:2.3cm 元幅:3.08cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0810-1040 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 美濃守藤原朝臣寿格(新々刀 上作) 国・時代: 因幡国 江戸時代後期 寛政十年 1798年 |
|
刃長:70.7cm(長ニ尺三寸三分半) 反り:1.4cm 元幅:3.12cm 元重:0.79cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0810-1046 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 祐国精鍛之 国・時代: 東京都 皇紀二千六百三年 昭和18年(1943年) |
|
刃長:65.4cm(長ニ尺一寸六分) 反り:1.4cm 元幅:3.21cm 元重:0.71cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0810-1047 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 弘前住助宗(指表に「武」棟に「十五」の切付銘がある) 国・時代: 陸奥国 江戸時代後期 嘉永四年 1851年 |
|
刃長:70.3cm(長ニ尺三寸ニ分半) 反り:1.7cm 元幅:3.02cm 元重:0.64cm |
※販売済 |
品番 0810-1048 |
||
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥前国住一吉作 写 清麿(新作刀) 国・時代: 肥前国(佐賀県) 平成十九年十一月 2007年 |
|
刃長:72.6cm(二尺四寸弱) 反り:2.1cm 元幅:3.49cm 元重:0.62cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0810-1049 |
|
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 摂州住則秀 国・時代: 兵庫県 昭和五十九年 1984年 |
|
刃長:74.2cm(二尺四寸五分) 反り:2.0cm 元幅:3.38cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0810-1050 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後国住赤松太郎亘廣兼嗣合作(新作刀) 国・時代: 熊本県 平成十九年 2007年 |
|
刃長:74.3cm(二尺四寸五分二厘) 反り:1.9cm 元幅:3.28cm 元重:0.67cm |
※販売済 |
品番 0810-1054 |
||
陸軍軍刀拵入り 一重ハバキ |
刀 無銘 陸軍軍刀拵入り 時代: 昭和 |
|
刃長:63.3cm(二尺九分) 反り:1.4cm 元幅:3.15cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0810-1059 |
|
黒石目塗鞘打刀拵入り 銀着銅一重ハバキ |
刀 無銘(寿命) 国・時代: 美濃国 室町時代 |
|
刃長:66.7cm(長ニ尺ニ寸) 反り:1.9cm 元幅:2.90cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0870-1063 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 吉田祐啓 国・時代: 近江国 江戸時代後期 天保十三年 1842年 |
|
刃長:71.7cm(長ニ尺三寸六分強) 反り:2.4cm 元幅:3.23cm 元重:0.80cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0810-1065 |
|
黒石目塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎兼裕作(新作刀) 国・時代: 熊本県 平成十九年 2007年 |
|
刃長:72.7cm(二尺四寸) 反り:1.9cm 元幅:3.35cm 元重:0.72cm |
※販売済 |
品番 0810-1067 |
||
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 武州直弘作之 為笠井保成君 国・時代: 埼玉県 昭和四十一年 1966年 |
|
刃長:65.2cm(二尺一寸五分二厘) 反り:1.8cm 元幅:2.89cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0810-1068 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 武芸八幡住兼圀作 (無鑑査刀匠) 国・時代: 岐阜県 平成十四年 2002年 |
|
刃長:73.0cm(二尺四寸) 反り:1.8cm 元幅:3.44cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0810-1007 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 備州長船清光作 国・時代: 備前国 室町時代後期 天文十年 1541年 |
|
刃長:69.7cm(ニ尺ニ寸九分半) 反り:1.2cm 元幅:3.03cm 元重:0.63cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0810-1019 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 備州長船祐定作 国・時代: 備前国 安土桃山時代 天正十二年 1584年 |
|
刃長:71.1cm(ニ尺三寸四分強) 反り:2.2cm 元幅:3.01cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0810-1029 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 正賢 (高野賢一) 国・時代: 東京都 昭和五十一年 1976年 |
|
刃長:77.1cm(二尺五寸四分4厘) 反り:2.6cm 元幅:3.01cm 元重:0.63cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0610-1070 |
|
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 於遠山満翁邸内 国・時代: 東京 昭和十三年 1938年 |
|
刃長:67.3cm(ニ尺二寸二分弱) 反り:1.20cm 元幅:3.19cm 元重:0.59cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0610-1075 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 正利(坂倉関) 国・時代: 美濃国 室町時代後期 弘治頃 1555年頃 |
|
刃長:67.0cm(ニ尺二寸一分弱) 反り:1.0cm 元幅:2.86cm 元重:0.62cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0610-1055 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 山城大掾藤原国次 国・時代: 武蔵国 江戸時代前期 万治頃 1658年頃 |
|
刃長:70.9cm(二尺三寸四分) 反り:1.54cm 元幅:2.89cm 元重:0.58cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0610-1060 |
|
白鞘入り (上貝銀着せ)二重ハバキ |
刀 武蔵守藤原兼中 国・時代: 越前国 江戸時代前期 天和頃 1681年頃 |
|
刃長:71.4cm(二尺三寸五分) 反り:1.06cm 元幅:3.15cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0610-1054 |
|
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 吉次(鞍馬関) 国・時代: 山城国 室町時代 明応頃 1492年頃 |
|
刃長:63cm(二尺八分) 反り:1.7cm 元幅:2.62cm 元重:0.53cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0810-1039 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 陸奥白川住固山宗俊 国・時代: 陸奥国 江戸時代後期 文久三年 1863年 |
|
刃長:70.0cm(長ニ尺三寸強) 反り:1.1cm 元幅:3.25cm 元重:0.82cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 |
品番 0710-1135 |
|
黒朱塗鞘打刀拵入り 銅着銅一重ハバキ |
刀 兼長(年代昭和) 時代: 昭和 |
|
刃長:70.7cm(二尺三寸三分半) 反り:1.5cm 元幅:3.19cm 元重:0.72cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0810-1001 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 井上和泉守国貞(折返銘)(井上真改)(新刀 最上作) 国・時代: 摂津国 江戸時代前期 明暦頃 1655年頃 |
|
刃長:68.8cm(長ニ尺ニ寸七分強) 反り:1.0cm 元幅:2.94cm 元重:0.67cm |
※販売済 |
品番 0810-1016 |
||
朱塗鞘太刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 備中国住平安城源祐光源光包作之 (合作) 国・時代: 岡山県(備中国) 昭和六十年 1985年 |
|
刃長:73.1cm(二尺四一分) 反り:1.8cm 元幅:3.39cm 元重:0.65cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 寒山先生鞘書き付き |
品番 0710-1153 |
|
黒茶変塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅二重ハバキ |
刀 上総介藤原兼重 (新刀 上作) 国・時代: 武蔵国 江戸時代前期 寛文頃 1661年頃 |
|
刃長:61.7cm(ニ尺〇三分半) 反り:1.7cm 元幅:3.05cm 元重:0.60cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0810-1010 |
|
白鞘入り(古白鞘付き) 銀無垢一重ハバキ(菊紋入り) |
刀 於東京近江国堀井胤吉時年七十七 明治卅年二月廿八日 国・時代: 武蔵国 明治三年 1870年 |
|
刃長:61.7cm(ニ尺〇三分半) 反り:0.9cm 元幅:2.76cm 元重:0.60cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 |
品番 0710-1076 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 一重ハバキ |
刀 尾州住正泰(年代昭和) 国・時代: 愛知県 昭和 |
|
刃長:67.4cm(二尺ニ寸ニ分) 反り:1.6cm 元幅:3.04cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0810-1013 |
|
黒叩塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 備州長船清光作 国・時代: 備前国 室町時代後期 |
|
刃長:68.0cm(ニ尺ニ寸三分強) 反り:2.1cm 元幅:2.87cm 元重:0.64cm |
※販売済 |
品番 0870-1032 |
||
白鞘入り 銀無垢二重ハバキ |
刀 宮入清平 国・時代: 長野県 昭和五十二年 1977年 |
|
刃長:77.1cm(二尺五寸四分四厘) 反り:1.7cm 元幅:3.30cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0810-1002 |
|
黒焦茶塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 於江都雲刕長信作(高橋 長信)(松江藩工)(新々刀 上作) 国・時代: 出雲国~武蔵国 江戸時代後期 文久元年 1861年 |
|
刃長:68.1cm(長ニ尺ニ寸四分半) 反り:1.4cm 元幅:3.24cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0870-1003 |
|
白鞘入り 金着銅二重ハバキ |
刀 丹波守吉道(京初代)(新刀 上々作) 国・時代: 山城国 江戸時代前期 慶長頃 1596年頃 |
|
刃長:69.8cm(ニ尺三寸) 反り:1.7cm 元幅:2.96cm 元重:0.53cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0870-1004 |
|
黒石目塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅二重ハバキ(下貝銀着) |
刀 小林隼之進国輝 (新刀上作) 国・時代: 摂津国 江戸時代前期 貞享頃 1684年頃 |
|
刃長:70.0cm(ニ尺三寸一分) 反り:1.3cm 元幅:3.20cm 元重:0.76cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0810-1011 |
|
仕込杖風拵付き 白鞘入り 銅二重ハバキ |
刀 伊勢守藤原信貞(岩捲 信貞) 国・時代: 美濃国 江戸時代前期 寛永頃 1624年頃 |
|
刃長:61.0cm(ニ尺〇一分) 反り:1.1cm 元幅:3.08cm 元重:0.65cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0810-1014 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 筑後住国治作(小宮国治)(未使用刀) 国・時代: 福岡県 平成十四年 2002年 |
|
刃長:72.0cm(二尺三寸七分六厘) 反り:1.6cm 元幅:3.23cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0810-1015 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後国住赤松太郎兼照作 (新作刀) 国・時代: 肥後国(熊本県) 平成十九年 2007年 |
|
刃長:73.1cm(二尺四寸一分) 反り:1.7cm 元幅:3.31cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
品番 0810-1022 |
||
陸軍軍刀拵入り 一重ハバキ |
刀 敏正 katana [toshimasa] 国・時代: 岐阜県 昭和 |
|
刃長:61.4cm(二尺二分) 反り:1.4cm 元幅:3.21cm 元重:0.65cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0810-1026 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎光宏作(新作刀) 国・時代: 熊本県 平成十九年 2007年 |
|
刃長:74.4cm(二尺四寸五分五厘) 反り:1.8cm 元幅:3.35cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0810-1027 |
|
黒塗鞘打刀拵 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎兼照作(新作刀) 国・時代: 熊本県 平成十九年 2007年 |
|
刃長:72.1cm(二尺三寸八分) 反り:1.8cm 元幅:3.19cm 元重:0.67cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0810-1028 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎兼裕作(新作刀) 国・時代: 熊本県 平成十八年 2006年 |
|
刃長:73.2cm(二尺四寸一分五厘) 反り:1.8cm 元幅:3.38cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0810-1033 |
|
黒石目塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 越中八尾住大西貞成作之 国・時代: 富山県 昭和四十七年 1972年 |
|
刃長:74.6cm(二尺四寸六分二厘) 反り:2.3cm 元幅:3.31cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1094 |
|
黒塗鞘打刀拵 金着銅一重ハバキ |
刀 河内守国助 (二代)(新刀上作) 国・時代: 摂津国 江戸時代前期 万治頃 1658年頃 |
|
刃長:60.2cm(一尺九寸八分) 反り:1.0cm 元幅:2.98cm 元重:0.67cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 委託販売品 |
品番 0730-1025 |
|
黒石目塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 石堂運寿是一精鍛之 (新々刀 上々作) 国・時代: 武蔵国 明治二年 1869年 |
|
刃長:66.7cm(二尺二寸強) 反り:1.2cm 元幅:2.94cm 元重:0.62cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 委託販売品 |
品番 0730-1026 |
|
白鞘入り 銅二重ハバキ |
刀 肥州河内守藤原正広 国・時代: 肥前国 江戸時代前期 寛文頃 1661年頃 |
|
刃長:67.9cm(二尺二寸四分)反り:1.4cm 元幅:3.14cm 元重:0.63cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 委託販売品 |
品番 0730-1027 |
|
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 紀州住文珠重国造之 国・時代: 紀伊国 江戸時代前期 明暦頃 1655年頃 |
|
刃長:72cm(二尺三寸八分弱) 反り:1.4cm 元幅:3.02cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 |
品番 0710-1139 |
|
緑塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 無銘(寿命) 国・時代: 美濃国 室町時代 |
|
刃長:71.1cm(二尺三寸四分強) 反り:1.6cm 元幅:3.01cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
品番 0710-1146 |
||
陸軍軍刀拵入り 一重ハバキ |
刀 吉田兼吉作 国・時代: 岐阜県 昭和 |
|
刃長:66.8cm(二尺二寸) 反り:1.8cm 元幅:3.07cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1154 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 丹後守兼道 国・時代: 摂津国 江戸時代前期 天和頃 1681年頃 |
|
刃長:70.7cm(ニ尺三寸三分) 反り:2.0cm 元幅:2.99cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0770-1124 |
|
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 巌国山麓青龍軒盛俊造之(岩国藩工) 国・時代: 周防国 江戸時代後期 慶応元年 1865年 |
|
刃長:73.2cm(二尺四寸一分強) 反り:1.8cm 元幅:3.04cm 元重:0.73cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0770-1125 |
|
青貝微塵塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 横山加賀介藤原祐永 (新々刀上作) 国・時代: 備前国 江戸時代後期 天保頃 1830年頃 |
|
刃長:76.7cm(二尺五寸三分) 反り:2.4cm 元幅:2.97cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1105 |
|
変塗鞘打刀拵入り 銅一重ハバキ |
刀 兼次(新刀) 国・時代: 美濃国 江戸時代前期 寛永頃 1624年頃 |
|
刃長:62.0cm(二尺〇四分半) 反り:0.9cm 元幅:2.81cm 元重:0.57cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1108 |
|
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 越中住大西貞成作之 国・時代: 富山県 昭和四十五年 1970年 |
|
刃長:69.7cm(二尺三寸) 反り:2.2cm 元幅:3.44cm 元重:0.55cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0710-1030 |
|
青貝微塵塗鞘打刀拵え付き 白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥前国貞次 国・時代: 肥前国 江戸時代中期 元禄頃 1688年頃 |
|
刃長:69.0cm(二尺二寸七分半) 反り:1.9cm 元幅:3.28cm 元重:0.71cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 薫山先生鞘書き付き(蜜須賀家旧蔵 徳島藩) |
品番 0710-1011 |
|
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 無銘(直江志津) 国・時代: 美濃国 南北朝時代 14世紀 |
|
刃長:66.8cm(二尺二寸強) 反り:1.0cm 元幅:2.87cm 元重:0.51cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1131 |
|
黒石目塗鞘打刀拵入り 金着銅一重ハバキ |
刀 正宗十八代孫高階左工門義久(武蔵) 国・時代: 武蔵国 江戸時代後期 天保九年 1838年 |
|
刃長:78.4cm(二尺五寸九分) 反り:1.52cm 元幅:3.13cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1132 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銀無垢二重ハバキ |
刀 若州冬広孫繁友造之 国・時代: 若狭国 江戸時代後期 万延元年 1860年 |
|
刃長:72.2cm(二尺三寸八分) 反り:1.2cm 元幅:3.42cm 元重:0.67cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1138 |
|
仕込杖風拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 無銘(寿命)仕込杖風拵付き 国・時代: 美濃国 室町時代 |
|
刃長:60.5cm(二尺) 反り:1.3cm 元幅:2.60cm 元重:0.50cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1140 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ(川越ハバキ) |
刀 無銘(末手掻) 国・時代: 大和国 室町時代 |
|
刃長:65.1cm(二尺一寸五分) 反り:1.4cm 元幅:2.99cm 元重:0.60cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1142 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ(川越ハバキ) |
刀 加賀守藤原包高(讃岐・年代承応項) 国・時代: 讃岐国 江戸時代前期 承応頃 1652年頃 |
|
刃長:70.4cm(二尺三寸ニ分) 反り:1.2cm 元幅:2.98cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1143 |
|
陸軍軍刀拵入り 銀着銅一重ハバキ |
刀 備前国長船(以下切)(祐定) 国・時代: 備前国 安土桃山時代 天正八年 1580年 |
|
刃長:64.2cm(二尺一寸一分半) 反り:2cm 元幅:2.94cm 元重:0.61cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1144 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 伯耆国住延秀 (前田 秀志)(新作刀) 国・時代: 伯耆国(鳥取県) 平成十九年 2007年 |
|
刃長:72.9cm(二尺四寸) 反り:1.6cm 元幅:3.38cm 元重:0.56cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0770-1145 |
|
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 東都住八鍬靖武製鍛(無鑑査刀匠) 国・時代: 東京 昭和四十一年 1966年 |
|
刃長:74.1cm(二尺四寸四分) 反り:2.4cm 元幅:3.43cm 元重:0.72cm |
※販売済 |
品番 0710-1147 |
||
陸軍軍刀拵入り 一重ハバキ |
刀 無銘 陸軍軍刀拵入り 国・時代: 岐阜県 昭和 |
|
刃長:66.8cm(二尺二寸) 反り:1.7cm 元幅:3.31cm 元重:0.71cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 |
品番 0710-1148 |
|
黒茶塗鞘打刀拵入り 銅二重ハバキ |
刀 無銘(高田) 国・時代: 豊後国 安土桃山時代 |
|
刃長:70.0cm(二尺三寸一分) 反り:1.6cm 元幅:3.01cm 元重:0.67cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1149 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 筑後住国治作 (小宮国治)(新作刀) 国・時代: 福岡県 平成十九年 2007年 |
|
刃長:74.2cm(二尺四寸五分) 反り:1.5cm 元幅:3.23cm 元重:0.67cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1150 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎兼裕作(新作刀) 国・時代: 熊本県 平成十九年 2007年 |
|
刃長:74.4cm(二尺四寸五分五厘) 反り:1.8cm 元幅:3.31cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
品番 0710-1151 |
||
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎光宏作 写 清麿 (新作刀) 国・時代: 熊本県 平成十九年 2007年 |
|
刃長:71.8cm(二尺三寸七分) 反り:1.9cm 元幅:3.63cm 元重:0.74cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1156 |
|
黒変塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 勝光(長船) 国・時代: 備前国 室町時代後期 |
|
刃長:63.0cm(ニ尺〇七分半) 反り:1.0cm 元幅:2.94cm 元重:0.63cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1114 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 筑後住国忠作(小宮陽氣光)(新作刀) 国・時代: 筑後国(福岡県) 平成十八年十二月 2006年12月 |
|
刃長:74.2cm(二尺四寸四分八厘) 反り:1.6cm 元幅:3.3cm 元重:0.71cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1116 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 備前国長船祐定 国・時代: 備前国 安土桃山時代 天正三年 1575年 |
|
刃長:69.7cm(二尺三寸) 反り:2.3cm 元幅:3.15cm 元重:0.65cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1119 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銅二重ハバキ |
刀 越前国下坂継利 国・時代: 越前国 江戸時代中期 元禄頃 1688年頃 |
|
刃長:62.0cm(二尺〇三分半) 反り:1.2cm 元幅:3.01cm 元重:0.65cm |
※販売済 |
日刀保 特別貴重刀剣 居合試斬向 委託販売品 |
品番 0730-1120 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 無銘(重高) 国・時代: 越前国 江戸時代前期 |
|
刃長:64.8cm(二尺一寸四分) 反り:1.3cm 元幅:2.75cm 元重:0.57cm |
※販売済 |
居合向 |
品番 0730-1085 |
|
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 武蔵大宮住松原源英一作 国・時代: 埼玉県(さいたま市大宮) 昭和六十三年 1988年 |
|
刃長:74.2cm(二尺四寸八分) 反り:1.9cm 元幅:3.53cm 元重:0.86cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 |
品番 0710-1112 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 播磨守藤原国清(越中) 国・時代: 越中国 江戸時代中期 元禄頃 1688年頃 |
|
刃長:66.9cm(二尺二寸〇半) 反り:1.0cm 元幅:3.1cm 元重:0.62cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1117 |
|
白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 備前国住長船(以下切)(祐定) 国・時代: 備前国 安土桃山時代 天正十一年 1583年 |
|
刃長:65.7cm(二尺一寸五分強) 反り:1.5cm 元幅:3.01cm 元重:0.57cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 |
品番 0710-1118 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 無銘(因州兼先) 国・時代: 因幡国 江戸時代前期 |
|
刃長:68.0cm(二尺ニ寸五分弱) 反り:1.7cm 元幅:3.13cm 元重:0.63cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 委託販売品 |
品番 0730-1121 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 無銘(波平) 国・時代: 薩摩国 室町時代中期 |
|
刃長:71.6cm(二尺三寸五分半) 反り:1.4cm 元幅:3.22cm 元重:0.62cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0750-1126 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 因幡国住藤原冬広造 国・時代: 因幡国 江戸時代中期 享保頃 1716年頃 |
|
刃長:68.8cm(二尺ニ寸八分) 反り:1.9cm 元幅:3.16cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1127 |
|
雲紋塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 仙台住藤原国包 (十二代) 国・時代: 陸奥国 江戸時代後期 万延元年 1860年 |
|
刃長:70.5cm(二尺三寸三分弱) 反り:1.8cm 元幅:2.83cm 元重:0.65cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀装具 (黒蝋色塗笛巻塗鞘大小拵) |
品番 0710-6061 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銅二重ハバキ |
黒蝋色塗笛巻塗鞘大小拵(大小拵セット) 時代: 室町時代後期 |
|
拵大 |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 |
品番 0710-1070 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅二重ハバキ |
刀 仙台住藤原守次造之(新々刀) 国・時代: 陸前国 江戸時代後期 慶応頃 1865年頃 |
|
刃長:72.8cm(二尺四寸弱) 反り:1.1cm 元幅:3.03cm 元重:0.78cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1071 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 清雲子元道作 国・時代: 三重県 昭和52年 1977年 |
|
刃長:72.7cm(二尺四寸) 反り:1.4cm 元幅:3.34cm 元重:0.62cm |
※販売済 |
品番 0710-1072 |
||
陸軍軍刀拵入り 一重ハバキ |
刀 若井一前 国・時代: 岐阜県 昭和 |
|
刃長:65.8cm(二尺一寸七分) 反り:1.6cm 元幅:3.02cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1079 |
|
黒石目塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 靖俊作 国・時代: 神奈川県 平成十ニ年 1938年 |
|
刃長:70.7cm(二尺三寸三分) 反り:1.8cm 元幅:3.44cm 元重:0.64cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1080 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 摂州住人秀久作 国・時代: 兵庫県 平成五年 1993年 |
|
刃長:72.4cm(二尺三寸九分) 反り:1.6cm 元幅:3.24cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0730-1084 |
|
白鞘入り 銀着銅二重ハバキ |
刀 無銘 伝(石州貞綱) 国・時代: 石見国 南北朝時代 明徳頃 1390年頃 |
|
刃長:68.3cm(二尺ニ寸五分強) 反り:1.5cm 元幅:3.07cm 元重:0.72cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0770-1089 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 白鞘入り 金着銅二重ハバキ |
刀 兼信(関) 国・時代: 美濃国 江戸時代前期 承応頃 1652年頃 |
|
刃長:71cm(二尺三寸四分) 反り:1.7cm 元幅:3.17cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
品番 0710-1091 |
||
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥前國住一吉作 写 清麿 (新作刀) 国・時代: 肥前国(佐賀県) 平成十八年 2006年頃 |
|
刃長:76.3cm(二尺五寸一分半) 反り:2.0cm 元幅:3.62cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1104 |
|
変塗鞘打刀拵入り 銅一重ハバキ(加州ハバキ) |
刀 賀州住藤原家忠(陀羅尼勝国弟) 国・時代: 加賀国 江戸時代前期 寛永頃 1624年頃 |
|
刃長:69.9cm(二尺三寸一分弱) 反り:1.1cm 元幅:3.10cm 元重:0.60cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0770-1002 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 伊勢守国輝 国・時代: 摂津国 江戸時代中期 元禄頃 1688年頃 |
|
刃長:68.8cm(ニ尺二寸七分) 反り:2.1cm 元幅:3.06cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
品番 0710-1075 |
||
陸軍軍刀拵入り 一重ハバキ |
刀 藪下義光 時代: 昭和 |
|
刃長:66.9cm(二尺二寸) 反り:1.4cm 元幅:3.30cm 元重:0.72cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0710-1066 |
|
白鞘入り 金着銅二重ハバキ |
刀 和泉守藤原国貞 (親国貞)(新刀上々作) 国・時代: 摂津国 江戸時代前期 寛永頃 1624年頃 |
|
刃長:64.1cm(二尺一寸一分半) 反り:1.8cm 元幅:2.91cm 元重:0.62cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0770-1068 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
太刀 備州長船守政 国・時代: 備前国 南北朝時代 貞治頃 1362年頃 |
|
刃長:76.8cm(二尺五寸三分半) 反り:2.3cm 元幅:3.03cm 元重:0.58cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0770-1073 |
|
青貝微塵塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 無銘(三原) 国・時代: 備後国 室町時代 |
|
刃長:71.1cm(二尺三寸四分) 反り:2.0cm 元幅:3.13cm 元重:0.73cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 |
品番 0770-1074 |
|
白鞘入り 一重ハバキ |
刀 山上播磨守国寿(豊後・年代天保頃) 国・時代: 豊後国 江戸時代後期 天保頃 1830年頃 |
|
刃長:76.65cm(二尺三寸四分弱) 反り:1.9cm 元幅:3.15cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 委託販売品 |
品番 0730-1077 |
|
白鞘入り 銀着一重ハバキ |
刀 美濃関住人渡辺兼永作 国・時代: 岐阜県 昭和十四年 1939年 |
|
刃長:68.6cm(二尺ニ寸六分強) 反り:1.5cm 元幅:3.14cm 元重:0.79cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1081 |
|
若狭塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 陸中国宮古住和吉彫同作之 国・時代: 岩手県 平成十六年 2004年 |
|
刃長:73.2cm(二尺四寸一分五厘) 反り:2.4cm 元幅:3.39cm 元重:0.76cm |
※販売済 |
品番 0730-1086 |
||
白鞘入り 金着銅二重ハバキ |
刀 竹花一貫斎繁久作 国・時代: 埼玉県 昭和六十三年 1998年 |
|
刃長:72.0cm(二尺三寸7分) 反り:2.0cm 元幅:3.64cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0770-1087 |
|
黒叩塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銀無垢二重ハバキ |
刀 (菊紋)丹波守吉道(京三代) 国・時代: 山城国 江戸時代前期 寛文頃 1661年頃 |
|
刃長:70.0cm(二尺三寸〇半) 反り:0.8cm 元幅:3.07cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1090 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎兼裕作(新作刀) 国・時代: 熊本県 平成19年 2007年 |
|
刃長:72.3cm(尺寸分厘) 反り:1.9cm 元幅:3.27cm 元重:0.67cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1096 |
|
緑ツイシュ塗鞘打刀拵入り 金着銅一重ハバキ |
刀 予州温泉郡石手住 藤四郎長国作(新刀 上作) 国・時代: 伊予国~陸奥国 江戸時代前期 寛永頃 1624年頃 |
|
刃長:70.2cm(二尺三寸一分強) 反り:1.3cm 元幅:2.96cm 元重:0.65cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1098 |
|
黒朱塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 南紀住三崎太郎藤原国光 国・時代: 紀伊国 江戸時代後期 未酉年 文久元年 1861年 |
|
刃長:76.3cm(二尺五寸一分半) 反り:2.1cm 元幅:3.38cm 元重:1.00cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1100 |
|
打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 兼常 国・時代: 美濃国 室町時代後期 |
|
刃長:66.1cm(二尺一寸八分) 反り:1.5cm 元幅:3.14cm 元重:0.54cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1103 |
|
打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 越中守藤原包国 国・時代: 大和国~摂津国 江戸時代前期 延宝頃 1673年頃 |
|
刃長:60.6cm(二尺) 反り:1.6cm 元幅:3.01cm 元重:0.62cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1106 |
|
変塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銀着銅二重ハバキ |
刀 備州長船法光 国・時代: 備前国 室町時代後期 永正頃 1504年頃 |
|
刃長:60.9cm(二尺〇一分強) 反り:1.8cm 元幅:2.92cm 元重:0.63cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 |
品番 0710-1107 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 肥後国住人太郎忠安(花押) 国・時代: 肥後国 昭和二十年 1945年 |
|
刃長:69.7cm(二尺ニ寸九分半) 反り:1.8cm 元幅:3.21cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
品番 0710-1109 |
||
陸軍軍刀拵入り 金着銅一重ハバキ |
刀 陸軍軍刀拵 銘 不明 時代: 昭和 |
|
刃長:65.0cm(二尺一寸四分) 反り:1.8cm 元幅:3.20cm 元重:0.77cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0770-1063 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 兼得作 国・時代: 美濃国 安土桃山時代 天正頃 1573年頃 |
|
刃長:73.6cm(二尺四寸三分弱) 反り:1.6cm 元幅:3.19cm 元重:0.62cm |
※販売済 |
品番 0770-1064 |
||
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 黄瀬川住安達義明 (隅谷正峯の門人) 国・時代: 静岡県 昭和五十一年 1976年 |
|
刃長:74.4cm(二尺四寸五分) 反り:2.8cm 元幅:3.51cm 元重:0.72cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0770-1032 |
|
白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 泰龍斎宗寛造之 元治元年五月日 国・時代: 武蔵国 江戸時代末期 元治元年 1864年 |
|
刃長:71.5cm(ニ尺三寸六分) 反り:1.6cm 元幅:3.17cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1033 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 濃州八幡住兼国作之 国・時代: 岐阜県 昭和52年 1977年 |
|
刃長:71.2cm(2尺3寸4分9厘) 反り:1.8cm 元幅:3.33cm 元重:0.63cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1029 |
|
白鞘入り 銀着銅一重ハバキ |
刀 備前長船住横山祐包作 君万歳 国・時代: 備前国 江戸時代後期 安政三年 1856年 |
|
刃長:75.7cm(二尺五寸弱) 反り:2.6cm 元幅:3.23cm 元重:0.75cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1053 |
|
軍刀拵え付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 美作国福渡住中田昭徳作 国・時代: 美作国(岡山県) 昭和十九年 1944年 |
|
刃長:67cm(長二尺ニ寸一分) 反り:2.0cm 元幅:3.33cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1054 |
|
茶塗鞘打刀拵え入り 銅一重ハバキ |
刀 備州長船勝光 国・時代: 備前国 室町時代後期 大永二年 1522年 |
|
刃長:63.1cm(長二尺〇八分半) 反り:2.5cm 元幅:3.03cm 元重:0.74cm |
※販売済 |
品番 0710-1055 |
||
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥前國住一吉作 写 清麿 (新作刀) 国・時代: 肥前国(佐賀県) 平成十八年 2006年頃 |
|
刃長:76.3cm(二尺五寸一分半) 反り:2.0cm 元幅:3.62cm 元重:0.64cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1057 |
|
軍刀拵え入り 銅一重ハバキ |
刀 無銘(末三原) 国・時代: 備後国 室町時代後期 |
|
刃長:68.9cm(長二尺ニ寸七分) 反り:1.7cm 元幅:2.90cm 元重:0.53cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1058 |
|
茶渦巻塗蔦紋鞘打刀拵え付き 白鞘入り 銀着銅一重ハバキ(加州ハバキ) |
刀 加州住兼豊 国・時代: 加賀国 江戸時代後期 文久頃 1861年頃 |
|
刃長:71.4cm(二尺三寸五分半) 反り:1.4cm 元幅:3.12cm 元重:0.58cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 |
品番 0710-1060 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 金着銅二重ハバキ |
刀 無銘(新々刀寿命) 国・時代: 美濃国 江戸時代後期 |
|
刃長:72.5cm(二尺三寸九分) 反り:1.8cm 元幅:3.20cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
品番 0710-1061 |
||
軍刀拵入り 一重ハバキ |
刀 福本天秀 (刻印) 国・時代: 岐阜県 昭和 |
|
刃長:65.1cm(二尺一寸五分) 反り:1.8cm 元幅:3.08cm 元重:0.72cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1065 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 金着銅一重ハバキ |
刀 肥州八代住兼照鍛之 (新作刀)「赤松太郎一門」 国・時代: 肥後国(熊本県) 平成十八年 2006年 |
|
刃長:73.4cm(二尺四寸二分) 反り:1.9cm 元幅:3.30cm 元重:0.68cm |
日刀保 特別保存刀剣 刀剣美術所載品 |
品番 0710-1051 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 松崎早太源直宗作之 (大慶直胤の実子) 国・時代: 武蔵国江戸ー遠江国浜松 江戸時代後期 天保九年 1838年 |
|
刃長:70.8cm(二尺三寸三分強) 反り:2.4cm 元幅:2.93cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
品番 0710-1038 |
||
陸軍軍刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 濃州住浅野兼近作之(刻印) 国・時代: 岐阜県 昭和 |
|
刃長:63.4cm(2尺0寸9分2厘) 反り:1.3cm 元幅:3.02cm 元重:0.75cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0710-1039 |
|
腰青貝微塵塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 奥州仙台住安倫七拾五歳作 (初代)(新刀 上作) 国・時代: 陸前国 江戸時代中期 宝永六年 1710年 |
|
刃長:70.1cm(二尺三寸四分半) 反り:2.2cm 元幅:2.86cm 元重:0.65cm |
※販売済 |
品番 0710-1024 |
||
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 武州直弘作之 為笠井保成君 国・時代: 埼玉県 昭和四十一年 1966年 |
|
刃長:65.2cm(二尺一寸五分二厘) 反り:1.8cm 元幅:2.89cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1043 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 筑後住国光作 (二代国光 小宮早陽光)(新作刀) 国・時代: 筑後国(福岡県)平成16年 2004年 |
|
刃長:72.7cm(二尺四寸二厘) 反り:1.5cm 元幅:3.27cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1044 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 豊州住河野国光作 (河野貞光の父 左国光)(新作刀) 国・時代: 筑後国(福岡県)平成15年 2003年 |
|
刃長:73.3cm(二尺四寸二分) 反り:1.7cm 元幅:3.30cm 元重:0.61cm |
※販売済 |
品番 0710-1046 |
||
陸軍軍刀拵入り 軍刀一重ハバキ |
刀 濃州兼俊 国・時代: 美濃国(岐阜県) 昭和十八年 1943年 |
|
刃長:66.6cm(二尺一寸九分八厘) 反り:1.8cm 元幅:3.31cm 元重:0.73cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1047 |
|
黒叩塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 備州長船祐定 国・時代: 備前国 室町時代最末期 元亀頃 1570年頃 |
|
刃長:70.0cm(二尺三寸一分) 反り:1.6cm 元幅:3.11cm 元重:0.67cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1049 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後菊池住惟忠 (大塚盛竜の門人)(新作刀) 国・時代: 肥後国(熊本県) 平成19年 2007年 |
|
刃長:72.8cm(二尺四寸) 反り:1.7cm 元幅:3.34cm 元重:0.71cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1050 |
|
黒朱渦巻塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 阿州住源正国作 (水野正範の門人) 国・時代: 阿波国(徳島県) 昭和五十一年 1976年 |
|
刃長:74.0cm(二尺四寸四分二厘) 反り:1.3cm 元幅:3.34cm 元重:0.73cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1035 |
|
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 下総大掾藤原兼正 越前住 国・時代: 越前国 江戸時代前期 寛文頃 1661年頃 |
|
刃長:70.6cm(ニ尺三寸三分) 反り:1.4cm 元幅:3.12cm 元重:0.69cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1015 |
|
白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 於南紀源金光造之 国・時代: 紀伊国 江戸時代後期 慶応二年 1866年 |
|
刃長:73.8cm(二尺四寸三分) 反り:0.5cm 元幅:3.31cm 元重:0.79cm |
※販売済 |
品番 0710-1020 |
||
白鞘入り 銀無垢二重ハバキ |
刀 筑州宗勉同國住光合作之 (無鑑査) 国・時代: 福岡県 平成十五 2003年 |
|
刃長:76.0cm(二尺五寸八厘) 反り:2.3cm 元幅:3.31cm 元重:0.76cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1021 |
|
焦茶石目塗鞘打刀拵入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 摂州宝塚住権田則秀作 国・時代: 兵庫県 昭和五十七年 1982年 |
|
刃長:71.2cm(二尺三寸五分) 反り:2.3cm 元幅:3.15cm 元重:0.60cm |
※販売済 |
日刀保 特別保存刀剣 |
品番 0710-1028 |
|
青貝微塵塗鞘打刀拵え付き 白鞘入り 金着銀無垢一重ハバキ |
刀 日本鍛冶宗匠藤原金道(四代) 国・時代: 山城国 江戸時代中期 享保頃 1716年頃 |
|
刃長:71.2cm(二尺三寸五分弱) 反り:0.75cm 元幅:3.08cm 元重:0.73cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1007 |
|
黒焦茶叩塗鞘打刀拵入り 銅一重ハバキ |
刀 国重作(新々刀) 国・時代: 出羽国 江戸時代後期 文久頃 1861年頃 |
|
刃長:72.4cm(二尺三寸九分弱) 反り:1.8cm 元幅:3.32cm 元重:0.81cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 |
品番 0710-1018 |
|
黒朱塗鞘松代打刀拵え入り 銅一重ハバキ |
刀 寿受(山城・年代享和頃) 国・時代: 山城国 江戸時代後期 享和頃 1801年頃 |
|
刃長:69.7cm(二尺三寸) 反り:1.4cm 元幅:3.18cm 元重:0.77cm |
※販売済 |
品番 0710-1034 |
||
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥後國住赤松太郎兼裕作 写 清麿 国・時代: 熊本県 平成18年 |
|
刃長:76.1cm(2尺5寸1分1厘) 反り:2.4cm 元幅:3.70cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合向 |
品番 0710-1040 |
|
黒塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
国・時代: 武蔵国(下原) 江戸時代前期 寛文頃 1661年頃 |
|
刃長:70.7cm(二尺三寸三分) 反り:1.0cm 元幅:3.08cm 元重:0.74cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1041 |
|
黒塗鞘打刀拵入り 銅一重ハバキ |
刀 三河国住藤原元久作 (未使用品) 国・時代: 三河国(愛知県) 昭和六十三年 1988年 |
|
刃長:70.2cm(二尺三寸一分七厘) 反り:1.6cm 元幅:3.43cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1012 |
|
抱き茗荷紋青貝微塵塗鞘打刀拵え入り 銀着銅一重ハバキ |
刀 奥州会津住三善藤四郎長道 国・時代: 陸奥国(会津) 江戸時代後期 天保十四年 1843年 |
|
刃長:79.4cm(二尺六寸二分弱) 反り:1.3cm 元幅:3.07cm 元重:0.67cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1016 |
|
黒茶塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銅二重ハバキ |
刀 無銘 伝(石州貞綱) 国・時代: 石見国 南北朝時代 明徳頃 1390年頃 |
|
刃長:63.3cm(二尺〇九分) 反り:0.9cm 元幅:2.88cm 元重:0.6cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合試斬向 |
品番 0710-1019 |
|
朱塗鞘打刀拵え付き 白鞘入り 金着銅一重ハバキ |
刀 兼藤 国・時代: 美濃国 室町時代後期 |
|
刃長:69.4cm(二尺二寸九分弱) 反り:2.0cm 元幅:2.87cm 元重:0.71cm |
※販売済 |
品番 0710-1031 |
||
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 筑前福岡住末次繁光作 谷村博士盃 国・時代: 福岡県 昭和十一年 1936年 |
|
刃長:70.1cm(二尺三寸一分五厘) 反り:2.1cm 元幅:2.94cm 元重:0.58cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合向 |
品番 0710-1014 |
|
小豆色塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 無銘(三原) 国・時代: 備後国(三原) 室町時代前期~中期 |
|
刃長:75.2cm(二尺四寸八分強) 反り:2.3cm 元幅:3.14cm 元重:0.57cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 |
品番 0710-1017 |
|
白鞘入り 金着銅二重ハバキ |
刀 兼則 国・時代: 美濃国 室町時代 |
|
刃長:70.0cm(二尺三寸強) 反り:1.8cm 元幅:2.84cm 元重:0.63cm |
※販売済 |
品番 0710-1022 |
||
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥前國住一吉作 写 清麿 国・時代: 佐賀県 平成十八年 |
|
刃長:74.8cm(二尺四寸七分) 反り:1.4cm 元幅:3.62cm 元重:0.64cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合向 |
品番 0710-1003 |
|
黒石目塗鞘打刀拵入り 銅一重ハバキ |
刀 武蔵守藤原友常(美濃・年代万治頃) 国・時代: 美濃国 江戸時代前期 万治頃 1658年頃 |
|
刃長:69.7cm(ニ尺三寸) 反り:1.3cm 元幅:3.21cm 元重:0.70cm |
※販売済 |
日刀保 保存刀剣 居合向 |
品番 0710-1004 |
|
黒呂塗鞘打刀拵入付き 白鞘入り 銀着銅一重ハバキ |
刀 無銘(三原) 国・時代: 備後国(三原) 室町時代前期~中期 |
|
刃長:70.4cm(二尺三寸二分) 反り:1.48cm 元幅:2.80cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
日刀保 貴重刀剣 居合向 |
品番 0710-1005 |
|
黒呂塗鞘打刀拵入付き 白鞘入り 銀着銅一重ハバキ |
刀 上野住人龍眠斉兼友作 国・時代: 上野国(群馬県) 昭和十四年 1939年 |
|
刃長:69.7cm(二尺三寸) 反り:2.4cm 元幅:3.28cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1006 |
|
軍刀拵え付き 白鞘入り 銅一重ハバキ |
刀 石原兼直 国・時代: 岐阜県 昭和 |
|
刃長:63.8cm(二尺一寸五厘) 反り:1.3cm 元幅:3.28cm 元重:0.72cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1008 |
|
黒茶ツイシュ塗鞘打刀拵入り入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 法久(池田) 国・時代: 新潟県 平成三年八月 1991年 |
|
刃長:74.0cm(二尺四寸四分) 反り:1.7cm 元幅:3.25cm 元重:0.59cm |
※販売済 |
居合試斬向 |
品番 0710-1009 |
|
白鞘入り 銀無垢一重ハバキ |
刀 肥前住心改作 国・時代: 佐賀県 平成四年 1992年 |
|
刃長:71.5cm(二尺三寸六分) 反り:2.0cm 元幅:3.21cm 元重:0.66cm |
※販売済 |
日刀保 特別貴重刀剣 |
品番 0710-1010 |
|
白鞘入り 金着銅二重ハバキ |
刀 無銘(善定兼吉) 国・時代: 美濃国 室町時代前期頃 |
|
刃長:74.0cm(二尺四寸四分余) 反り:1.1cm 元幅:2.80cm 元重:0.68cm |
※販売済 |
■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀| 日本刀・脇差・脇指| 日本刀・短刀・剣| 日本刀・槍・薙刀| 日本刀 刀装具・鍔・鐔| 日本刀 刀装具・その他| 日本刀 鎧兜・甲冑| | 販売規定| ご注文方法| 特定商取引に基づく表示| 買取、委託販売| |