日本刀 刀剣 販売

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。


新入荷の絞り込み

種別
時代 鑑定証 価格帯
貫級刀 (馬針) 筑後三池所生 広木呂周製  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)商品名
貫級刀 (馬針) 筑後三池所生 広木呂周製  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)鞘 貫級刀 (馬針) 筑後三池所生 広木呂周製  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)刃写真
貫級刀 (馬針) 筑後三池所生 広木呂周製  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)
kankyutou (bashin) [born in chikugo miike hiroki rosyu) [hiroki hirokuni) (mukansa)
桐箱入り 品番 2310-6051
販売価格 (price)
120,000(JPY)
全長 Full length21.4cm  
刃長 Blade length(HA-CHOU)10.6cm 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.18cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.22cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)福岡県-神奈川県 厚木市:現代刀
fukuoka-kanagawa atsugi : (Modern product)

詳細画像

[注文書を開く]

 

貫級刀 (馬針)相州住弘邦造  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)商品名
貫級刀 (馬針)相州住弘邦造  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)鞘 貫級刀 (馬針)相州住弘邦造  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)刃写真
貫級刀 (馬針)相州住弘邦造  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)
kankyutou (bashin) [soushu-ju hirokuni] (hiroki hirokuni) (mukansa)
桐箱入り 品番 2310-6052
販売価格 (price)
120,000(JPY)
全長 Full length21.2cm  
刃長 Blade length(HA-CHOU)10.9cm 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.20cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.21cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)福岡県-神奈川県 厚木市:現代刀
fukuoka-kanagawa atsugi : (Modern product)

詳細画像

[注文書を開く]

 

大小刀 思無邪 弘邦 鎌倉長谷住吉(無鑑査刀匠)    平成九年二月吉日商品名
大小刀 思無邪 弘邦 鎌倉長谷住吉(無鑑査刀匠)    平成九年二月吉日鞘 大小刀 思無邪 弘邦 鎌倉長谷住吉(無鑑査刀匠)    平成九年二月吉日刃写真
大小刀 思無邪 弘邦 鎌倉長谷住吉(無鑑査刀匠)
    平成九年二月吉日
oh- kogatan [shimuya hirokuni HEISEI 9] (hiroki hirokuni) (mukansa)
白鞘入り 品番 2310-6069
販売価格 (price)
120,000(JPY)
全長 Full length25.0cm  
刃長 Blade length(HA-CHOU)15.4cm 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.58cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.31cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)福岡県-神奈川県 厚木市:現代 平成九年 (1997)
fukuoka-kanagawa atsugi : (The modern) HEISEI 9 (1997)

詳細画像

[注文書を開く]

 

大小刀 弘邦造 (藤原敦忠 百人一首) (広木弘邦) (無鑑査刀匠)商品名
大小刀 弘邦造 (藤原敦忠 百人一首) (広木弘邦) (無鑑査刀匠)鞘 大小刀 弘邦造 (藤原敦忠 百人一首) (広木弘邦) (無鑑査刀匠)刃写真
大小刀 弘邦造 (藤原敦忠 百人一首) (広木弘邦) (無鑑査刀匠)
oh- kogatan [hirokuni] (Fujiwara Atsutada Hyakunin Isshu) (hiroki hirokuni) (mukansa)
白鞘入り 品番 2310-6070
販売価格 (price)
120,000(JPY)
全長 Full length23.5cm  
刃長 Blade length(HA-CHOU)15.6cm 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.69cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.30cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)福岡県-神奈川県 厚木市:現代刀
fukuoka-kanagawa atsugi : (Modern product)

詳細画像

[注文書を開く]

 

大小刀  正寿 (小沢正寿)商品名
大小刀  正寿 (小沢正寿)鞘 大小刀  正寿 (小沢正寿)刃写真
大小刀  正寿 (小沢正寿)
oh- kogatan [masatoshi] (ozawa masatoshi)
白鞘入り 品番 2310-6071
販売価格 (price)
80,000(JPY)
全長 Full length23.7cm  
刃長 Blade length(HA-CHOU)15.3cm 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.60cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.28cm
生ぶ
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)埼玉県飯能:現代刀
saitama hanno : (Modern product)

詳細画像

[注文書を開く]

 

大小刀 白石住人宮城昭守商品名
大小刀 白石住人宮城昭守鞘 大小刀 白石住人宮城昭守刃写真
大小刀 白石住人宮城昭守
oh kogatana [shiraishi-junin miyagi akimori]
黒石目塗鞘拵入り 品番 2310-6072
販売価格 (price)
140,000(JPY)
全長 Full length24.4cm  
刃長 Blade length(HA-CHOU)15.5cm 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.76cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.31cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)宮城県白石市:現代
miyagi shiroishi : (Modern product).

詳細画像

[注文書を開く]

 

花刀 華心活殺在観心   天保十四癸卯年正月日 応美田吉乃女史之需 一貫斎義弘作之 (中山一貫斎義弘)商品名
花刀 華心活殺在観心   天保十四癸卯年正月日 応美田吉乃女史之需 一貫斎義弘作之 (中山一貫斎義弘)鞘 花刀 華心活殺在観心   天保十四癸卯年正月日 応美田吉乃女史之需 一貫斎義弘作之 (中山一貫斎義弘)刃写真
花刀 華心活殺在観心
   天保十四癸卯年正月日 応美田吉乃女史之需 一貫斎義弘作之 (中山一貫斎義弘)
Sword for flower arrangement [ikkansai yoshihiro koreo tsukuru TENPO 14]
(nakayama ikkansai yoshihiro)
白鞘入り 品番 2310-6080
販売価格 (price)
120,000(JPY)
全長 Full length25.9cm
刃長 Blade length(HA-CHOU)13.0cm 
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)武蔵国:江戸時代後期 天保十四年 (1843)
musashi : The Edo era latter period. TENPO 14 (1843)

詳細画像

[注文書を開く]

 

刀 以大和国保昌貞宗伝鉄心斎貞英(花押) (刻印) (越後) (越後高田藩工)  天保十年二月日 鋳江府金龍山淡嶌神祠針 応井上度長需作之商品名
刀 以大和国保昌貞宗伝鉄心斎貞英(花押) (刻印) (越後) (越後高田藩工)  天保十年二月日 鋳江府金龍山淡嶌神祠針 応井上度長需作之鑑定書 刀 以大和国保昌貞宗伝鉄心斎貞英(花押) (刻印) (越後) (越後高田藩工)  天保十年二月日 鋳江府金龍山淡嶌神祠針 応井上度長需作之鞘 刀 以大和国保昌貞宗伝鉄心斎貞英(花押) (刻印) (越後) (越後高田藩工)  天保十年二月日 鋳江府金龍山淡嶌神祠針 応井上度長需作之刃写真
日本刀 刀 以大和国保昌貞宗伝鉄心斎貞英(花押) (刻印) (越後) (越後高田藩工)
  天保十年二月日 鋳江府金龍山淡嶌神祠針 応井上度長需作之
katana [tesshinsai sadahide yomato-no-kuni hosho sadamune den TENPO 10]
(kaou) (engraved)(echigo) (Echigo Takada Swordsmith)
青貝微塵塗鞘打刀拵付き 白鞘入り 品番 2310-1072
日刀保 特別保存刀剣  NBTHK Tokubetsu Hozon
販売価格 (price)
550,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)62.2cm (二尺〇五分強)
反り Curvature(SORI)0cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.56cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.60cm
鎬重0.62cm
先幅1.65cm
先重0.36cm
生ぶ
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)越後国 高田:江戸時代後期 天保十年 (1839)
echigo takada : The Edo era latter period. TENPO 10 (1839)

詳細画像

[注文書を開く]

 

短刀 正寿昭和戌午年春(相州正宗写し)   進呈三田光剣先生商品名
短刀 正寿昭和戌午年春(相州正宗写し)   進呈三田光剣先生鞘 短刀 正寿昭和戌午年春(相州正宗写し)   進呈三田光剣先生刃写真
短刀 正寿昭和戌午年春(相州正宗写し)
   進呈三田光剣先生
tantou [masatoshi SHOWA 53] (ozawa masatoshi) (Soshu Masamune represent)
白鞘入り 品番 2310-3035
販売価格 (price)
280,000(JPY)
刃長 Blade length(HA-CHOU)25.4cm (八寸四分弱)
反り Curvature(SORI)0cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)2.58cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.65cm
生ぶ
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)埼玉県:現代刀 昭和五十三年(戌午年)(1978)
saitama :(Modern product). SH OWA 53(1978)

詳細画像

[注文書を開く]

 

山水人物図鍔 一輪 (一乗派)商品名
山水人物図鍔 一輪 (一乗派)鑑定書 山水人物図鍔 一輪 (一乗派)写真
山水人物図鍔 一輪 (一乗派)
tsuba landscape people [ichirin] (ichijo school)
布団付桐箱入り 品番 2310-6032
日刀保 保存刀装具  NBTHK Hozon
販売価格 (price)
100,000(JPY)
堅丸形 鉄地 鋤出高彫 象嵌 角耳小肉
縦 Length7.12cm
横 Width6.58cm
切羽台厚 Thickness of setsupadai0.55cm
重量 Weight115g
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)筑後国久留米 :江戸時代後期
chikugo kurume : The Edo era latter period. 19 century.

詳細画像

[注文書を開く]

 

next page

[page top]

 


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀日本刀 刀装具・鍔・鐔日本刀 刀装具・その他 日本刀 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売