日本刀 刀剣のネット販売なら日本刀 刀剣 販売 e-sword イーソード |
詳細画像
脇差(菊紋)丹波守吉道(京四代)(業物)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日刀保 保存刀剣 NBTHK Hozon |
品番:1310-2011 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
黒雲紋塗鞘脇差拵付き 白鞘入り |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【コメント】 京初代丹波守吉道は美濃国志津三郎兼氏九代の孫と称した美濃兼道の三男で、長兄が伊賀守金道、次兄が和泉守来金道、四男が越中守正俊です。 丹波守吉道銘は京都と大阪で連綿と続くいた三品一門の名門です。 本作の丹波守吉道(京四代)は三品吉之丞と言い、寛文十二年に丹波守を受領し、延宝元年~元禄十六年まで作刀した。 作風は先代と同様に簾刃や菊水刃を得意とした。 |
販売済 Sold |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||