日本刀 刀剣のネット販売なら日本刀 刀剣 販売 e-sword イーソード |
詳細画像
刀 肥前国近江守忠吉(五代)(新刀上作)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日刀保 特別保存刀剣 NBTHK Tokubetsu Hozon |
品番:1310-1092 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
黒石目塗鞘打刀拵付き 白鞘入り |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【コメント】 初代忠吉は元亀三年(1572年)、高木瀬村長瀬(現佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬)に生まれ、橋本新左衛門と称す。 肥前鍋島藩の抱え工で、慶長元年藩命により一門の宗長と共に京の埋忠明寿の門に入り、忠吉は鍛刀、宗長は彫技を学んだ。 同三年に帰国し、佐賀城下に住し、藩の庇護のもとに大いに栄えた。 息子の近江大掾忠広以下、幕末の八代まで連綿として続く肥前刀の開祖である。 本作品は五代忠吉(橋本新左衛門)の作です、四代忠吉長男、父在世中な忠広と切り、父没後忠吉を襲名する。 「肥前国忠広」「肥前国近江守忠吉」等と切る。 |
販売済 Sold |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||