日本刀 刀剣のネット販売なら日本刀 刀剣 販売 e-sword イーソード |
詳細画像
槍 美濃守藤原朝臣寿格(新々刀 上作) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日刀保 保存刀剣 NBTHK NBTHK Hozon |
品番:0910-4001 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
拵入り | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【コメント】 寿格は初め日置兼先に学び「兼賀」「悳穎」と称し因幡藩工となる。戸に出て松村昌直に師事する。備前池田家と因幡藩主池田公の因縁関係により長船にて備前伝を学び、天明五年に美濃守を受領し「寿格」と改めました。江戸には天明と寛政の二度出府し作刀をします。 寿格を初めとする浜部一派は新々刀期の備前伝として有名ですが、このことは因縁関係による備前鍛冶との交流によるものです。 系統は「寿格」ー「寿実」-「寿幸」-「寿隆」-「清麿」となり「清麿」より四代先の師となり、寿格は山浦一派の源泉とも言える刀工です。 本作は寿格の備前伝の作風を良く示した、生ぶ茎で地刃共に健全な寿格を代表する優作です。 |
販売済 Sold |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[注文書を開く] |