日本刀 刀剣 販売

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。


詳細画像

貫級刀 (馬針) 筑後三池所生 広木呂周製  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)
kankyutou (bashin) [born in chikugo miike hiroki rosyu) [hiroki hirokuni) (mukansa)

品番:2310-6051
桐箱入り
全長 Full length21.4cm  
刃長 Blade length(HA-CHOU)10.6cm 
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)1.18cm 
元重 Thickness at the Moto Kasane0.22cm
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)福岡県-神奈川県 厚木市:現代刀
fukuoka-kanagawa atsugi : (Modern product)
登録 東京 令和5年6月17日
鑑定書 -

【コメント】
本名は広木順一、神奈川県厚木市住。
昭和二十三年福岡県生まれ。初めは父である広木国広刀匠の指導を受け、後の昭和三十九年に重要無形文化財(人間国宝)であった故隅谷正峯の門人となる。
一貫して備前伝直刃(青江)の作品に精進を重ね、数々の賞を受賞後、平成8年に(1996年)無鑑査刀匠となりました。
第4回刀文協新作日本刀展出品を最後に、平成25年(2013)5月、65歳で死去される。
呂周銘は若き日に使用した大変数の少ない前銘です。
本貫級刀 (馬針)は呂周銘の貴重な作品です。

※貫級刀(馬針)とは。
貫級刀は馬具の一種で、馬針とも呼ばれます。
本来の用い方は、馬が疲れた際、足に先を刺して鬱血を抜き、馬の疲労をとってまた走れるようにするためだとか。
後に小柄笄のように刀装具として用いられたとも言われますが、小柄が小柄・小刀に分かれるのとは異なり、貫級刀は刃と柄が一体成型(共柄:ともえ)で、両刃であるという特徴があります。
またそのことから穏剣や手裏剣としても用いることが出来たそうです。
 
 

販売価格 (price)
120,000(JPY)

 

貫級刀 (馬針) 筑後三池所生 広木呂周製  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)鑑定書画像
貫級刀 (馬針) 筑後三池所生 広木呂周製  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)全体画像
貫級刀 (馬針) 筑後三池所生 広木呂周製  (広木弘邦) (無鑑査刀匠)各部分画像


[page top]

 


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀日本刀 刀装具・鍔・鐔日本刀 刀装具・その他 日本刀 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売