日本刀 刀剣 販売

安心価格の豊富な品揃えから、日本刀 刀剣を4つの安心保証特典で販売する日本刀 刀剣ネット通販専門店です。


詳細画像

日本刀 刀 心慶胤光造 (大慶直胤の門人)(土浦藩工)(新々刀 上作)
  元治元年八月日
katana [shinkei tanemitsu GENJI 1] (Disciple of Taikei Naotane) (sinsintou jou-saku)

日刀保 保存刀剣  NBTHK Hozon
品番:1810-1120
白鞘入り
刃長 Blade length(HA-CHOU)75.4cm(二尺四寸八分強)
反り Curvature(SORI)1.8cm
元幅 Width at the hamachi(MOTO-HABA)3.23cm
元重 Thickness at the Moto Kasane0.75cm
鎬重0.78cm
先幅2.16cm
先重0.55cm
生ぶ
国 Country(KUNI)・時代 Period(JIDAI)常陸国・江戸時代後期 元治元年(1864)
hitachi : The Edo era latter period. GENJI 1(1864)
登録 千葉 第049900号 平成16年6月4日
鑑定書 財団法人 日本美術刀剣保存協会 保存刀剣鑑定書 平成十六年十二月二十一日

【コメント】
心慶胤光は、本名を須藤栄吉と言い長尾栄吉と称す、天保3年4月14日に須藤粂右衛門の長男として常陸国真壁郡中館村(現在の茨城県筑西市下館)に生まれる。
幕末の名工、大慶直胤の門人となって胤光と銘す、土浦藩主十代土屋寅直の時に長尾家(土浦藩工河内守包定)を再興し名跡を継いでお抱え刀鍛冶となる。
作刀は師の直胤に似た備前伝、相州伝の作に名品がある。
彼の作刀期間は、確認される裏年紀のあるものには、安政2年より明治4年頃までのわずか15年間程と非常に短く、現存する作品は約70振程と非常に少なく胤光の作品は希少です。
 
 

販売済
Sold

 

心慶胤光造 鑑定書画像
心慶胤光造 全体画像
心慶胤光造 各部分画像


[page top]

 


日本刀・刀剣販売e-sword HOME

■ 販売品ガイド| 日本刀・刀剣・刀・太刀日本刀・脇差・脇指日本刀・短刀・剣日本刀・槍・薙刀日本刀 刀装具・鍔・鐔日本刀 刀装具・その他 日本刀 鎧兜・甲冑

販売規定ご注文方法特定商取引に基づく表示買取、委託販売